top of page

Publicity

初めてのラジオ出演でした。

生放送なのでと頭を整理して挑んだはずが、もらった質問に変な答えばかりを言ってしまって。

​笑福亭昇瓶さんの質問はどれも深く鋭くて、出演後何日も、ああいえばよかった、こうすればよかったと頭の中で繰り返しておりました。思いや活動を短く的確に話しができるように精進したいと思います。

https://www.kbs-kyoto.co.jp/radio/hokahoka/index.htm

FC014650-7514-412F-B136-CFEECD3F2E6E.PNG
新聞記事2.png

2時間近く、Green Hospital Projectへの思いやエピソードを聞いていただきました。こんなに話して大丈夫だろうか、と不安になりながら。それが、簡潔に分かりやすい記事になるなんて!「植栽工事から維持管理、患者さんが植物に触れるその時まですべてに関わります」のフレーズがお気に入りです。あちこちで使おうと思います。

↓WEB版はこちら(有料記事です)

https://mainichi.jp/articles/20230127/ddl/k27/040/285000c

枚方市にある「ホームホスピスふさの家」の東田さんが叶えた夢について掲載されました。撮影は4月。ジューンベリーが咲きチョウが飛び交う日。ここで暮らす方とご家族、スタッフに、チルチンびと撮影班、私たちGreen Hospital Projectが加わり、賑やかで笑いの絶えない時間となりました。記事を読むたび、この笑顔に加われた喜びと満足感を思い出します。

https://www.fudosha.com/magazin/chilchinbito/2022/06/10/

IMG_3229.JPG
パブリシティ グリーン情報.png

7月に名古屋市鶴舞公園の緑化センターで開催した勉強会「これからの健康と緑〜植物の療法的効果を取り入れるために〜」の様子を取材していただきました。講師は千葉大学の岩崎寛先生。これまでの研究をもとに、病院緑化がどのような効果を私たちに与えるのかを、丁寧に紹介されました。先生のお話を聞くたびに勇気と頑張る力が満ちてくるのを感じます。

https://green-information.jp/

2020.9.11  チルチンびと105号  特集「緑と暮らす」

奈良県香芝市にある関屋病院での活動の様子を書きました。自分の思いや普段の活動を1000文字にまとめるだけ、と書き始めたところが、書いても書いても納得がいかなくて。思いを文章にすることがこれほど難しいのかと思い知りました。

でも、この記事をきっかけに、「私の施設でも取り組んでみたい」と連絡をくださった方がいて、苦労してよかった!と心から思いました。

https://www.fudosha.com/magazin/chilchinbito/2020/09/11/

パブフィシティ チルチンびと1.png
bottom of page